藍沢エマが炎上でコメント欄を閉鎖!MADTOWN GTAでの行動がきっかけで大荒れ状態に

藍沢エマが炎上でコメント欄を閉鎖!MADTOWN GTAでの行動がきっかけで大荒れ状態に

2025年10月からCRが主催するMADTOWN GTAが開催されており、連日さまざまな配信者の方が遊ぶ様子で盛り上がっています。

毎回何かしらのトラブルが発生するGTAの配信ですが、今回はぶいすぽっ!の藍沢エマさんのコメント欄が閉鎖する事態が発生しています。

shake

何があったんだろう

今回は藍沢エマさんのコメント欄が閉鎖された理由、そしてSNSの声や過去の炎上などをまとめました。

目次

藍沢エマが炎上してコメント欄が閉鎖された理由5選

藍沢エマ 炎上 コメント欄閉鎖

引用元:X

今回、藍沢エマさんが炎上状態となりコメント欄が閉鎖となったのには、いくつかの理由があります。

その理由は次の5つです。

  1. ルール的にグレーな行動をした
  2. 藍沢エマさんの行動が気に入らない人からのコメント
  3. 擁護するリスナーと口論
  4. 藍沢エマさん自身もコメントで反論
  5. 大荒れ状態になりコメント欄を閉鎖

順番に見ていきましょう!

理由①ルール的にグレーな行動をした

藍沢エマさんが炎上状態となりコメント欄が閉鎖となった理由1つ目は「ルール的にグレーな行動をしたこと」です。

藍沢エマさんはMADTOWNに参加した当初はギャングとして活動していましたが、サーバー内のルールによってギャングを解散し、スーパー店員として遊んでいました。

スーパー店員としてお店の在庫確認や商品を購入するシーンがありますが、それに対して「ルール違反ではないのか?」というコメントが寄せられることに。

後日、藍沢エマさんの行動は問題なかったとわかっています。

しかし、グレーな行動が許せないと感じるリスナーから「在庫のアイテムを勝手に使ってる」「買い物をしちゃいけないのでは?」といったコメントが多数寄せられる状態に。

理由②藍沢エマさんの行動が気に入らない人からのコメント

藍沢エマさんが炎上状態となりコメント欄が閉鎖となった理由2つ目は「藍沢エマさんの行動が気に入らない人からのコメント」です。

スーパーでの行動以外にも、藍沢エマさんの行動が気に入らないリスナーから、ママ・指示厨・ルール警察からコメントが付く状態に。

また、一部のリスナーが他の配信者のコメント欄にも書き込みをするなど、過激な行動をしていたことも荒れてしまった要因の1つです。

shake

自分の思う通りに動いてくれなくて、気に入らない!みたいな人からのコメントもあったみたい

理由③擁護するリスナーと口論

藍沢エマさんが炎上状態となりコメント欄が閉鎖となった理由3つ目は「擁護するリスナーと口論」です。

藍沢エマさんのMADTOWN GTAの配信の、批判的なコメントに対して、擁護するリスナーが反論のコメントをつけていたようです。

結果として、そのコメントの返信欄は口論で荒れた状態に。

リスナー同士の喧嘩の場に発展したことも、コメント欄を閉鎖する原因の1つとなっています。

shake

荒らしや批判に反応するのも、よくないとされているからね

理由④藍沢エマさん自身もコメントで反論

藍沢エマさんが炎上状態となりコメント欄が閉鎖となった理由4つ目は「藍沢エマさん自身もコメントで反論」です。

批判的なコメントや、ルール違反を指摘するコメントが多数見られていましたが、それらに対して藍沢エマさんが直接返信したことも炎上の原因になっています。

コメントした人が思っているのとは違う、意図があってやったことを、わかってもらいたいという気持ちだったと思います。

藍沢エマ 炎上 コメント欄閉鎖
藍沢エマ 炎上 コメント欄閉鎖

引用元:YouTube

しかし、結果的にさらにコメントが荒れる要因となっています。

shake

相手がよりヒートアップしちゃったかも

理由⑤大荒れ状態になりコメント欄を閉鎖

藍沢エマさんが炎上状態となりコメント欄が閉鎖となった理由5つ目は「大荒れ状態になりコメント欄を閉鎖」です。

リスナー同士の喧嘩、藍沢エマさん本人の反論コメントなどもあり、コメント欄は大荒れ状態に。

結果として運営元と相談し、今回はコメント欄を閉鎖するとXで投稿されています。

MADTOWNが開催されている間、コメント欄が荒れ続ける可能性を考えると、適正な対応と考えられますね。

藍沢エマは過去には裏VALOでも炎上

藍沢エマさんは過去にも炎上をしており、裏VALOなども話題に上がっていました。

その内容は、藍沢エマさんは配信の時間以外にも(配信の裏でも)、ほかの配信者の人とVALORANTというゲームを遊んでいたことです。

配信外で遊ぶこと自体は問題ないはずですが、せっかくゲームをするなら配信をしてほしい!裏でばかりやって配信頻度が落ちるのではないか?というリスナーの声が出てくることに。

藍沢エマさんとしては、配信などを気にせずに楽しくゲームをしていただけだったと思います。

しかし、結果としてリスナーからは不満の声が出てくることになり、軽い炎上状態になっていました。

shake

今回も過去も、どちらかというとリスナーとの問題で炎上しているって感じかな?

藍沢エマが炎上状態になりコメント欄を閉鎖した件に対するSNSの反応

藍沢エマさんがコメント欄を閉鎖したことに関する、SNSの反応をまとめてみました。

どっちが正しいとかじゃなくて、ほんとにただ言い争ってるだけになってたからしゃーなし。

荒らしに反応する人も荒らしという古のネットマナーを思い出して欲しい

やっぱりgtaってすぐ荒れるよな

MADタウンの配信全部見てるけど、どこに荒れる要素あったんだ??

配信者がやってることにリスナーがあーだこーだ言い合うのおかしい

このように、

  • リスナーが配信者に意見をするべきではない
  • 荒れる要素があったようには思えない

という声が多かったです。

まとめ

今回は藍沢エマさんが炎上し、コメント欄を閉鎖した件について紹介しました。

コメント欄を閉鎖したのは、ルール違反ではないかという指摘や指示のコメントがついたこと、それに他のリスナーが反論し、言い合いの場になってしまったことが主な原因です。

藍沢エマさん自身に問題があったというよりも、視聴者側が暴走気味になってしまった結果というイメージですね。

藍沢エマさん自身が安心してゲームを楽しめる環境で、今後も活躍されることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトを訪問していただき、ありがとうございます。
サイト運営者のshake(しゃけ。)です。

普段はWebライターの仕事をしながら、ブログ運営に取り組んでいます。
推し活と称して、ライブ参戦やVtuberの配信を見るのが趣味。
その他、読書・映画鑑賞・スポーツなども日々楽しんでいる、インドア派です。

Vtuber・アニメ・漫画好きで、オタク気質なため、このブログでは配信者や声優に関するニュースなどのニッチなネタも提供できればと思います。

得意なのはコツコツとした作業をすること、文章を書くこと、調べ物。
興味があることは、時間をかけて調べるし、明確な情報が見つかるまで探したいタイプです。
文章を書くのはめちゃくちゃ得意!!というわけではありませんが、やること自体は嫌だと感じず、日々どうしたら良くなるかを考えながら取り組める分野の1つです。
検索力や文章作成のスキルを活かして、「読者が知りたいこと」を「わかりやすく」伝えられるように日々精進しています。

このブログを訪れた方の「気になる」が「なるほど」になるよう、頑張っていきます。
今後も、価値のあるコンテンツを発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次